4月22日(火)はアースデー。
自然を大切にするこの日に、
私たちの“ものづくり”も少し思い出していただけたら幸いです。
どうぞご覧くださいませ。
安土桃山時代創業、400余年酒造りを続ける酒蔵として知られる『東光』醸造元・小嶋総本店(山形県・米沢市、代表取締役社長: 小嶋健市郎)は、伝統と革新を融合しながら、「純粋で優れた品質の純米酒を醸造すること」および「持続可能な酒造り」を目指しています。2024年の日本酒コンテストでは世界最大規模・権威であるIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)純米大吟醸の部最高賞など品質面での評価も得て、同年の海外輸出実績は『全量純米造り』に転換前の2019年比で1.5倍に成長しました。この度、2025年のアースデー(4月22日(火))に際し、自動抑草ロボット「アイガモロボ™」を用いて栽培した農薬不使用米で醸した日本酒商品『東光AIGAMO』 を発売、加えてこれまでのサステナビリティ活動についても発表いたします。
_プレスリリースはこちらからご覧ください

この度酒造資料館 東光の酒蔵では5月3日(土)~5月5日(祝・月)の3日間ゴールデンウィーク特別イベントを開催いたします。毎年大好評の唎き当てクイズや酒器グラスペイントも開催、今回は米沢栄養大学・米沢女子短大映えCaféも出店予定(5月3日のみ)です。
イベント限定酒「東光 蔵出し 純米大吟醸」は4月26日(土)より数量限定で店頭とオンラインで販売いたします。また、イベント期間にあわせて4月26日(土)より、蔵内にて米沢市在住の竹田陽子さんによる日本画展示、米沢ひょうたん愛好会の展示も予定しておりますので、こちらも併せてお楽しみください。
_詳細はこちらのイベントチラシ(PDF)にて
【東光の酒蔵 限定酒】
①数量限定!「東光 蔵出し 純米大吟醸 」720ml 3,000円(税込)
熟した果実を思わせる香り華やかで上質な味わいの純米大吟醸。ぜひワイングラスでお楽しみ頂きたい逸品です。※4月26日(土)9時よりオンラインストアでも購入可能
②御用酒屋の献上酒 純米吟醸十水仕込み
東光の酒蔵専売酒。江戸時代に上杉家に献上していた仕込み配合を再現したお酒です。
ご来館いただいた方のみ購入可能(オンラインでの販売はございません)
【東光の酒蔵GW特別イベント概要】
日時:5月3日(土)~5月5日(祝・月) 9:00~16:30
場所:酒造資料館 東光の酒蔵
入館料:大人350円 中高生250円 小学校150円
※売店のみのご利用も大歓迎!(無料)
●唎き当てクイズ
●酒器グラスペイント
●米沢栄養大・米沢女子短大映えCafé出店 (詳細はHPにて) ※5月3日(土)のみ
また売店では12種類の試飲が楽しめます(有料)。何が出るかはお楽しみの大人気の“酒ガチャ”もお見逃しなく!
【GW特別展示】
日時: 4月26日(土)~5月11日(日)
1)米沢の日本画家 竹田陽子日本画展「いにしえのいのち」
●作品、ポストカード販売、ほか
●ワークショップ開催(5月5日(月))
2)米沢ひょうたん愛好会展示
_詳細はこちらのイベントチラシ(PDF)にて

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社の社内行事に伴い、下記の通り営業時間を短縮させていただきます。
営業時間の変更日時
2025年4月21日(月)16:30 営業終了
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
小嶋総本店
酒造資料館 東光の酒蔵
4月に下記日程で東光プロモーションを開催いたします。
東光の定番商品、季節商品など取り揃え、皆様のお越しをお待ちしております。ぜひこの機会にお越し頂ければ幸いです。
なお、店舗によって取扱商品や、試飲できる商品が異なりますので予めご了承ください。
※スケジュールが変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
【山形・天童】
場所:ジェイエイてんどうフーズサンピュア店
期間:2025年4月12日(土)~4月14日(月)
【福岡・博多】
場所:阪急博多店
期間:2025年4月16日(水)~4月22日(火)
【大阪・梅田】
場所:阪神百貨店梅田店
期間:2025年4月16日(水)~4月22日(火)
【山形・米沢】
場所:道の駅米沢
期間:2025年4月19日(土)・4月20日(日)
【埼玉・大宮】
場所:北野エース エキュート大宮店
期間:2025年4月25日(金)
【山形・山形】
場所:ぐっと山形(山形県観光物産会館)
期間:2025年4月 26日(土)~4月29日(祝・火)
【山形・米沢】
場所:上杉城史苑
期間:2025年4月 26日(土)~4月29日(祝・火)
【埼玉・所沢】
場所:エクシヴァン西武所沢S.C.店
期間:2025年4月26日(土)~4月29日(祝・火)
【神奈川・川崎】
場所:北野エースラゾーナ川崎店
期間:2025年4月26日(土)・4月27日(日)

このお酒は、『アイガモロボ』という自動抑草ロボットを活用し、農薬や化学肥料を使用しない栽培を行った山形県産出羽燦々で醸しました。米の個性を尊重し、80% 精米で醸した純米酒。深みがある味わいながら、飽きの来ない自然な味わいです。
【農薬不使用米栽培に取り組む背景】
自然の恵みで酒造りをする私たちは、持続可能な酒造りを目指しています。農薬を使わずに田んぼの生物多様性を守りながら、地域性のある酒米を栽培したい」と考え今回の挑戦に至りました。
【酒粕で発電する循環型の酒造り】
当蔵では酒粕を発電に活用し、その再生可能電力にて酒造りを行います。副産物をエネルギーに転換する循環型の酒造りによって、カーボン・ニュートラル※を達成いたしました。
※scope1, 2において
<数量限定商品>
東光 AIGAMO
原材料:米(山形県産)・米麹(山形県産米)
原料米:農薬・化学肥料不使用 山形県酒造好適米 出羽燦々100%使用
精米歩合:80 %
アルコール分:15度
日本酒度:-1
価格_720ml: 1,700円(税抜)/1,870円(税込)
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインショップ「東光 AIGAMO」

ファッションとの新たな出会いや購入体験をお届けするespace mode lien(エスパスモード-リアン)さまのご依頼により、昨年に引き続き、東光の酒蔵 別館 花くれないを会場にTOMORROWLAND, FACTORY MARKETアイテムを取りそろえたアパレル販売会が開催されることになりました。
馴染みのある有名ブランドのアイテムが、実は山形県内や東北各地で生産されていることをご存知でしょうか。今回の企画にはこの地で作られながらも、なかなか手に取る機会がない製品やブランドを知っていただきたいという想いが込められています。
夜の時間帯は洋館花くれないもライトアップされ、雰囲気の良い空間になっております。是非、皆さまのお越しをお待ちしております。
〇日時
2025年3月21日(金)~23日(日)【入場無料】
21日(金) 13:00-18:00
22日(土) 10:00-18:00
23日(日) 10:00-15:00
〇主催
合同会社 lien (代表 山本美樹子)
〇お問い合わせ
Tel: 080-1811-9484
〇会場
東光の酒蔵 別館 花くれない
山形県米沢市本町3-1-46
※駐車場は小嶋総本店駐車場をご利用ください。
※ご購入いただいた方に先着でささやかなプレゼントもございます(数に限りがございます)。
〇取り扱いアイテム
・TOMORROWLAND WOMENS +MENS
・FACTORY MARKET
_詳しくはこちらのフライヤー(PDF)をご覧ください。

この春おすすめのお酒を東光の酒蔵のスタッフが厳選。
3月〜5月までの3か月間、毎月2本ずつお届けいたします。
高品質なお酒を頒布会ならではの特別価格にてお買い求めいただけます。
季節の食材とともに、春の味わいをお楽しみください。
さらに頒布会オリジナル特典をお届けします。
※初回3月に同送いたします。
商品の発送は毎月25日以降順次発送となります。
頒布商品の一括お届けや、ご希望の商品のみのお届けはお受けいたしかねますのでご了承ください。
各月、それぞれ2本ずつセットで3か月コース。(送料込)
1.8Lコース、720mlコースの中からお選びください。
・1.8Lコース 25,000円
・720mlコース 15,000円
お申し込み締切日:令和7年3月15日(土)
【申込み方法について】
お申し込みは「酒造資料館 東光の酒蔵」へ電話、FAX、メール、又は東光オンラインストアからお申し込みください。
酒造資料館 東光の酒蔵
TEL 0238-21-6601/FAX 0238-24-0408
E-mail info@tokonosakagura.com
_東光オンラインストア『東光の酒蔵 春の頒布会』
3月に下記日程で東光プロモーションを開催いたします。
東光の定番商品、季節商品など取り揃え、皆様のお越しをお待ちしております。ぜひこの機会にお越し頂ければ幸いです。
なお、店舗によって取扱商品や、試飲できる商品が異なりますので予めご了承ください。
※スケジュールが変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
【東京・池袋】
場所:東武百貨店池袋
期間:2025年2月27日(木)~3月5日(水)
【東京・大井町】
場所:阪急大井町店
期間:2025年3月7日(金)~3月9日(日)
【山形・山形】
場所:ぐっと山形(山形県観光物産会館)
期間:2025年3月8日(土)・3月9日(日)
2025年3月29日(土)・3月30日(日)
【埼玉・大宮】
場所:大宮そごうエクシヴァン大宮
期間:2025年3月20日(木・祝)~3月23日(日)
【山形・米沢】
場所:道の駅米沢
期間:2025年3月20日(木・祝)~3月23日(日)
【山形・天童】
場所:ジェイエイてんどうフーズサンピュア店
期間:2025年3月20日(木・祝)~3月24日(月)
【東京・上野】
場所:ザ・ガーデン上野店
期間:2025年3月22日(土)・3月23日(日)
【埼玉・志木】
場所:北野エースまるい志木店
期間:2025年3月29日(土)・3月30日(日)
【東京・台東区】
場所:北野エース松屋浅草店
期間:2025年3月29日(土)・3月30日(日)
【山形・米沢】
場所:上杉城史苑
期間:2025年3月29日(土)・3月30日(日)

この度、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025」の日本酒アワード メイン部門において東光のNo.1主力商品である「東光 純米吟醸原酒」が最高金賞を受賞いたしました。メイン部門の出品数271点のうち、最高金賞に選ばれたのは14点です。
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」は、ワイングラスで日本酒を愉しむというスタイルを提案するアワードで、新しいスタイルにより「世代」「業態(料理の和洋)」「国境」を超えようというコンセプトのもとに開催されるコンテストです。市販酒のコンテストとしては国内有数の出品数を誇ります。
同アワードは、 15年目の今回、254社から1091点のエントリーがあり、審査の上、最高金賞56点、金賞291点が選出されました。
最高金賞の表彰式は4月9日(水)に秋葉原UDXギャラリー(東京都千代田区)で行われます。
【公式サイト】ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2025
_ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025審査結果
商品の詳細・ご購入はこちら
_東光 純米吟醸原酒


花見の空間に華を添える、東光の季節限定 純米酒が2025年2月7日(金)に発売します。
旨みがあり、そして後切れ良く香りもフルーティで日本酒をあまり召し上がらない方にもオススメです。
ピンク色のラベルが花見の席に似合う、華やかなお酒です。
原材料_米(山形県産)・米麹(山形県産米)
アルコール分_16度
日本酒度_-2
価格_720ml 1,452円(税込)
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインショップ『東光 季節限定 純米酒(花見酒)』