
花見の空間に華を添える、東光の季節限定 純米酒が2025年2月7日(金)に発売します。
旨みがあり、そして後切れ良く香りもフルーティで日本酒をあまり召し上がらない方にもオススメです。
ピンク色のラベルが花見の席に似合う、華やかなお酒です。
原材料_米(山形県産)・米麹(山形県産米)
アルコール分_16度
日本酒度_-2
価格_720ml 1,452円(税込)
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインショップ『東光 季節限定 純米酒(花見酒)』

冬季限定「東光 純米吟醸無濾過生原酒)」を11月18日(月)より新商品として発売いたします。
ほのかな麹香が感じられ、しぼりたてのフレッシュ感と無濾過生原酒のボリュームが感じられる季節限定のお酒です。
販売期間:11月~3月(期間限定)
原材料:米(山形県産)、米こうじ(山形県産米)
原料米:山形県産米100%使用
精米歩合:60%
アルコール分:16度
保存方法:要冷蔵
価格_720ml:1,800円(税抜) /1,980円(税込)
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインショップ「東光 純米吟醸無濾過生原酒」

冬季限定「東光 季節限定 純米吟醸新酒」を11月18日(月)より発売いたします。
芳醇な米の旨味とコク、しっかりとした味わい、新酒ならではの風味とフレッシュさも感じられる純米吟醸新酒です。水を加えない濾過もしていない無濾過原酒ですが、火入れをしておりますので、落ち着いた深い味わいもお愉しみいただけます。
販売期間:11月~3月(期間限定)
原材料:米(山形県産)、米こうじ(山形県産米)
原料米:山形県産米100%使用
精米歩合:60%
アルコール分:16度
日本酒度:+1
価格_720ml:1,350円(税抜) /1,485円(税込)
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインショップ「東光 季節限定 純米吟醸新酒」

販売期間:2024年11月11日(月)~2025年2月
山形・福島限定流通商品
東光の冬の風物詩「東光 純米 白い酒」。発売以来、地元を中心に40年以上愛されている人気商品です。フレッシュ感を重視し、微発泡感が出来るだけ残るようタイミングを見計らって瓶詰めしています。
しぼりたての新酒をフレッシュなまま閉じ込めた爽やかな喉ごしのにごり酒。旬の料理と合わせてお楽しみください。
原材料_米(国産)・米麹(国産米)
アルコール分_15度
日本酒度_-7
価格_720ml 1,089円(税込)/1.8L 2,189円(税込)
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインストア『東光 純米白い酒』

夏を越して熟成した酒で、古来から「ひやおろし」と呼ばれる通好みの酒。 春に搾られた新酒をひと夏熟成。
涼しい秋風が吹く頃に出荷される秋限定のお酒『ひやおろし』。 豊穣の秋にふさわしい、穏やかで落ち着いた香り、滑らかな口あたりが魅力のお酒で、やや甘口で米の旨味を感じ、滑らかなのど越しが特徴。秋の味覚と合わせる食中酒としておすすめです。
販売期間:8月下旬~10月(期間限定)
原材料:米(山形県産)・米麹(山形県産米)
精米歩合:55%
アルコール分:15度
日本酒度:-3
価格_720ml:1,350円(税抜)/1,485円(税込)
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインショップ「東光 限定 純米吟醸(ひやおろし)」

日本酒「東光」を醸造する株式会社小嶋総本店(所在地: 山形県米沢市、代表取締役社長: 小嶋健市郎)が製造する「東光 純米大吟醸 袋吊り 十八 」が、英国ロンドンで開催されたインターナショナル・ワイン・チャレンジ2024の純米大吟醸部門において、部門最高賞である部門トロフィーを獲得いたしました。
インターナショナル・ワイン・チャレンジは”世界でもっとも大きな影響力をもつ”と言われるワイン・日本酒のコンテストです。
トロフィーは、ゴールドメダル受賞酒の中から、特に質の高いものとして選出されたお酒に与えられるもので、6月6日日本時間17時に発表されました。トロフィーを獲得したお酒は全ての部門から1つだけ選出される「チャンピオン・サケ」の候補としてノミネートされます。チャンピオン・サケの発表は、7月9日(火)にロンドンで開催されるIWCアワードディナーの席上にて行われる予定で、表彰式には弊社代表が現地で出席いたします。
この部門トロフィーは、純米大吟醸部門に出品された454銘柄中第1位の評価であり、また、全部門合計1504品の出品酒中10部門の各1位である10品にのみ与えられる栄誉です(※地名トロフィーを含めると25銘柄)。
※「(県名)トロフィーと(地名トロフィー)」とは、「トロフィー」銘柄にはわずかに及ばなかったものの、高い評価を得た産地が 異なる次席の銘柄に授与されるものです。
詳しくは下記WEBサイトをご覧ください。
_酒サムライ公式WEBサイト IWC2024トロフィー受賞酒発表
_
「東光 純米大吟醸 袋吊り 十八」に対する審査員のテイスティング・コメントは以下の通りです。
Some dairy products, like strawberry yogurt, watermelon, guava and floral elegance. Hints of spice and rice cake. Subtle texture, juicy and and supply with a grippy, grainy mouthfeel. Pineapple and mango finish.
(弊社和訳)ストロベリー・ヨーグルト、スイカ、グアバを感じさせ、フローラルで上品。ほのかにスパイスや、餅のニュアンス。繊細な質感、ジューシーで、確かな存在感のある口当たり。パイナップルとマンゴーのフィニッシュ。
_
商品情報
商品名:東光 純米大吟醸 袋吊り 十八(とうこうじゅんまいだいぎんじょうふくろつりじゅうはち)
特定名称: 純米大吟醸
原材料: 米(山形県産)、米こうじ(山形県産米)
原料米: 山形県酒造好適米 雪女神100%使用
精米歩合:18%
アルコール分:15度
商品説明
大吟醸のために生まれた山形県産酒造好適米「雪女神」を18%まで磨き、醪を酒袋で吊り重力で滴った雫だけを集めました。雪解け水のような透明感、繊細な味わい、シルクのような舌触りをお楽しみください。
価格
720ml:11,000円(税込)
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインストア「東光 純米大吟醸 袋吊り 十八」


2024年5月22日(火)発表の令和5酒造年度「全国新酒鑑評会」で金賞を受賞いたしました。
日本酒業界で最も歴史の長い品評会である、全国新酒鑑評会。
1蔵が1品しか出品できない最高峰の技術品評会です。
大吟醸が圧倒的に有利とされる全国新酒鑑評会において、難易度が高いとされる純米大吟醸酒での受賞は今回で3度目となります。
これもひとえに、日頃ご愛顧いただいている皆様のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
これからも、皆さまに高品質で美味しい酒を飲んでいただけるように、さらに精進してまいりますので、今後とも引き続き「東光」をご愛顧頂きますようよろしくお願い申し上げます。
令和5酒造年度 全国新酒鑑評会入賞酒一覧は、主催である独立行政法人 酒類総合研究所ホームページに掲載されています。
_令和5酒造年度 全国新酒鑑評会入賞酒一覧はこちら

季節限定「東光 限定 純米(夏酒)」を5月10日(金)より発売開始いたします。
穏やかな香りで、爽やかな口当たりの純米酒。
アルコール度数が控えめなので、夏の暑い季節でも飲み疲れしないお酒。食中酒としてや、若い方・日本酒初心者の方へお勧めです。
販売期間:5月~8月(期間限定)
原材料:米(山形県産)、米こうじ(山形県産米)
原料米:山形県産米100%使用
精米歩合:60%
アルコール分:14度
日本酒度:+1
価格_720ml:1,397円(税込)
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインショップ「東光 限定 純米(夏酒)」

【2024年4月22日(月)アースデー】日本酒・東光より、環境にやさしく、フレッシュに長く楽しめるボックス日本酒『東光 フレッシュ SAKE サーバー』を発売-東光オンラインストア(自社オンラインストア)にて先行発売-
世界で唯一のカーボン・ニュートラルな純米酒蔵である小嶋総本店(山形県・米沢市、代表取締役社長: 小嶋健市郎)は、2024年4月22日(月)のアースデーに、お酒のフレッシュさが維持され、よりサステナブルな容器として『東光フレッシュSAKEサーバー』を発売します(自社オンラインストアにて先行発売)。「繰り返し使えるボックス」と「詰め替え用パウチ」から成る日本酒商品が発売されるのは国内初です。東光は環境にやさしい本商品で、山形の雪解け水で仕込んだ、柔らかく旨味ある純米酒をお届けいたします。
販売方法: オンラインストアでの先行販売 (5月中旬ごろより店頭での販売開始予定)
販売元: 株式会社東光の酒蔵 (店舗名: 酒造資料館東光の酒蔵、東光オンラインストア)
発売日: 4/22(月)アースデー
_詳細はこちらのプレスリリースをご覧ください

花見の空間に華を添える、東光の季節限定 純米酒が2024年2月8日(木)に発売します。
旨みがあり、そして後切れ良く香りもフルーティで日本酒をあまり召し上がらない方にもオススメです。
ピンク色のラベルが花見の席に似合う、華やかなお酒です。
原材料_米(山形県産)・米麹(山形県産米)
アルコール分_16度
日本酒度_-2
価格_720ml 1,452円(税込)
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインショップ『東光 季節限定 純米酒(花見酒)』