
「東光 純米大吟醸 山田錦」 3月25日(水)発売
熟した果実を思わせる、香り華やかな純米大吟醸。
山田錦らしい多層的な味わいは、食の和洋を問わない懐の深さを感じられます。
原材料_米(国産)、米こうじ(国産米)
原料米_山田錦100%使用
精米歩合_45%
アルコール分_16度
日本酒度_±0
価格_720ml:3,000円(税抜)
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインショップ「東光 純米大吟醸 山田錦」

「東光 純米大吟醸 左唎き」 3月25日(水)発売
「左唎き」が大吟醸から米・米麹・水で醸した純米大吟醸に生まれ変わりました。
出羽燦々の柔らかな味わいと、トロピカルフルーツのような香りで軽快な口当たりが特徴です。
「左利き」とは、「酒飲み」を表す江戸時代からの俗語です。大工が使う「鑿(ノミ)」と「飲み」をかけ、鑿を持つ左手を「飲み手」としたことに由来します。
原材料_米(国産)、米こうじ(国産米)
原料米_山形県産 酒造好適米 出羽燦々100%使用
精米歩合_45%
アルコール分_15度
日本酒度_±0
価格_720ml:2,700円/1.8L:5,000円(税抜)
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインショップ「東光 純米大吟醸 左唎き」
日頃、東光商品をご愛飲頂きまして誠にありがとうございます。
さて、株式会社小嶋総本店では、今後東光のラインナップを全量純米酒に統一する予定でおります。そのため、醸造アルコールを添加している商品について段階的に終売し、リプレイス商品を発売いたします。
終売対象商品を長らくご愛飲賜り誠にありがとうございました。これまでご愛飲いただいておりましたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。引き続き新商品をご愛飲くださいますようよろしくお願いいたします。

《 新商品 》
「東光 純米大吟醸 山田錦 720ml(新商品)」 3月25日(水)発売
「東光 純米大吟醸 左唎き 1.8L/720ml」 3月25日(水)発売
《 終売商品 》
「東光 大吟醸 山田錦 1.8L/720ml」 3月末日終売
「東光 大吟醸 左唎き 1.8L/720ml 」 3月末日終売
「東光 純米大吟醸 山田錦 1.8L/720ml」 3月末日終売
「東光 吟醸 1.8L/720ml/300ml」 5月末日終売
《 東光オンラインストアでの購入について 》
「東光 純米大吟醸 山田錦(新商品)」「東光 純米大吟醸 左唎き」は4月1日から購入可能となります。3月末日終売商品は4月1日以降、「東光吟醸」は6月1日以降ご購入できませんので予めご了承ください。

2020年春の新商品「東光 超辛口純米吟醸 」を3月18日(水)に発売します。
通好みを唸らせる、穏やかな香りと、キレ味抜群の超辛口酒。
雑味が少なく綺麗な仕上がりで、お料理と合わせながら飲み飽きしない味わいです。
きりっとした味わいとお米の旨味をお愉しみください。
原材料_米(国産)、米こうじ(国産米)
原料米_山形県産米100%使用
精米歩合_60%
アルコール分_16度
日本酒度_+8
価格_300ml:500円/720ml:1,180円/1.8L:2,380円(税抜)
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインショップ「東光 超辛口純米吟醸」

この度、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020」で金賞を受賞いたしました。
・プレミアム大吟醸部門 金賞 東光 純米大吟醸 雪女神
・メイン部門 金賞 東光 純米吟醸原酒
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」は、ワイングラスで日本酒を愉しむというスタイルを提案するアワードで、新しいスタイルにより「世代」「業態(料理の和洋)」「国境」を超えようというコンセプトのもとに開催されるコンテストです。
市販酒のコンテストとしては国内有数の出品数を誇ります。10年目の今回、259社から897点が出品されました。
_ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020審査結果
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインショップ「 東光 純米大吟醸 雪女神 」
_東光オンラインショップ「 東光 純米吟醸原酒 」

花見の空間に華を添える、東光の季節限定 純米酒が2020年2月6日(木)に発売します。
旨みがあり、そして後切れ良く香りもフルーティで日本酒をあまり召し上がらない方にもオススメです。
ピンク色のラベルが花見の席に似合う、華やかなお酒です。
原材料_米(山形県産)・米麹(山形県産米)
アルコール分_16度
日本酒度_-2
価格_720ml 1,260円

原酒ならではの濃厚な味わい「東光 純米生原酒 (しぼりたて)」を11月20日(水)から期間限定で発売します。
酒造りの季節到来を知らせる冬のお酒は、フレッシュな純米生原酒です。
原酒の濃厚な味わいをフレッシュなままに楽しむことができるのは、この季節ならではの醍醐味といえます。
販売期間:11月20日~3月(期間限定)
原材料:米(山形県産)・米麹(山形県産米)
精米歩合:60%
アルコール分:18度
保存方法:要冷蔵
価格:720ml 1,290円/1.8L 2,580円(税抜)
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインショップ「 東光 純米生原酒 (しぼりたて) 」

大吟醸のために生まれた山形県産酒造好適米「雪女神」で醸した純米大吟醸。
軽快な果実の香り、透明でなめらかな質感は、その名の通り女性的で上品な仕上がりです。
原材料:米(山形県産)、米こうじ(山形県産米)
原料米:雪女神100%使用
精米歩合:45%
アルコール分:16度
日本酒度:-2
価格:720ml 3,000円(税抜)
商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインショップ「東光 純米大吟醸 雪女神」
平素は格別のお引き立て、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
株式会社小嶋総本店ではこの度、2019年7月1日 (月) より商品の価格を改定させていただきますことをご案内申し上げます。
数年来の資材価格上昇、配送運賃の高騰、原料米の価格上昇に伴い、弊社におきましても経費削減等による価格維持に努めてまいりましたが、今後の品質維持・向上のためには価格の改定は避けられず、誠に心苦しいところではございますが、皆様のご理解を賜れれば幸甚でございます。
今後ともさらなる品質向上、商品価値の向上に努めてまいりますので、引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
【価格改定実施日】2019年7月1日(月)

国内で最も権威ある品評会 全国新酒鑑評会 『金賞受賞』
〜受賞率2%の純米大吟醸〜
独立行政法人・酒類総合研究所主催。第1回の開催は明治44年。日本酒業界で最も歴史の長い品評会である、全国新酒鑑評会。1蔵が1品しか出品できない最高峰の技術品評会です。
醸造アルコールを添加した大吟醸が圧倒的に有利とされる全国新酒鑑評会に、当蔵は3年前からアルコールを添加しない純米大吟醸で挑戦してきました。全850社出品中純米大吟醸での金賞受賞はわずか17社(前年実績)。全体の2%という狭き門です。
「東光 純米大吟醸 金賞受賞酒」
小嶋総本店は、米や水といった原料本来の魅力で勝負したいと考え、純米大吟醸での出品を続けてきました。そして3年目の今年、ついに念願の金賞受賞を達成!
全体の2%という狭き門に挑戦してきた小嶋総本店の足跡を、この機会に是非ご賞味ください。
_東光 純米大吟醸 金賞受賞酒 1.8L
_東光 純米大吟醸 金賞受賞酒 720ml
※なくなり次第終了となりますので予めご了承ください。