お知らせ

イベントやメディア情報など小嶋総本店からのお知らせです。

冬季限定「東光 純米吟醸無濾過生原酒」を11月18日(月)より新発売。

2024年11月16日


冬季限定「東光 純米吟醸無濾過生原酒)」を11月18日(月)より新商品として発売いたします。

ほのかな麹香が感じられ、しぼりたてのフレッシュ感と無濾過生原酒のボリュームが感じられる季節限定のお酒です。

販売期間:11月~3月(期間限定)

原材料:米(山形県産)、米こうじ(山形県産米)
原料米:山形県産米100%使用
精米歩合:60%
アルコール分:16度
保存方法:要冷蔵
価格_720ml:1,800円(税抜) /1,980円(税込)

商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインショップ「東光 純米吟醸無濾過生原酒」

冬季限定「東光 季節限定 純米吟醸新酒」を11月18日(月)より発売。

2024年11月16日

冬季限定「東光 季節限定 純米吟醸新酒」を11月18日(月)より発売いたします。

芳醇な米の旨味とコク、しっかりとした味わい、新酒ならではの風味とフレッシュさも感じられる純米吟醸新酒です。水を加えない濾過もしていない無濾過原酒ですが、火入れをしておりますので、落ち着いた深い味わいもお愉しみいただけます。

販売期間:11月~3月(期間限定)

原材料:米(山形県産)、米こうじ(山形県産米)
原料米:山形県産米100%使用
精米歩合:60%
アルコール分:16度
日本酒度:+1
価格_720ml:1,350円(税抜) /1,485円(税込)

商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインショップ「東光 季節限定 純米吟醸新酒」

令和6年 東北清酒鑑評会「純米の部」で優等賞を受賞!

2024年11月15日

東北清酒鑑評会は日本酒の品質と職人の技術向上を目的に毎年開催されている鑑評会で、令和6年東北清酒鑑評会の結果が11月12日に公表され、東光は「純米の部」にて「優等賞」を受賞いたしました。

_詳しくはこちら(PDF)

本年は、東北6県の清酒製造場147場から、吟醸酒の部に122場136点、純米酒の部に122場138点の清酒が出品されました。
東北清酒鑑評会には、例年、全国トップクラスの醸造技術を持った杜氏や蔵人たちが冬の間に丹精込めて醸造し、夏の間も細心の注意を払って管理、熟成させた非常にレベルの高い清酒が出品されています。

その中で受賞できたことは大変うれしく、今後も皆さまにさらに喜んでいただけるよう、品質向上に一層励んで参りますので、引き続き変わらぬご愛顧のほど宜しくお願いいたします。

さわやかな喉越しのにごり酒「東光 純米白い酒」11月11日(月)より冬期限定で発売。

2024年11月8日

販売期間:2024年11月11日(月)~2025年2月
山形・福島限定流通商品

東光の冬の風物詩「東光 純米 白い酒」。発売以来、地元を中心に40年以上愛されている人気商品です。フレッシュ感を重視し、微発泡感が出来るだけ残るようタイミングを見計らって瓶詰めしています。

しぼりたての新酒をフレッシュなまま閉じ込めた爽やかな喉ごしのにごり酒。旬の料理と合わせてお楽しみください。

原材料_米(国産)・米麹(国産米)
アルコール分_15度
日本酒度_-7
価格_720ml 1,089円(税込)/1.8L 2,189円(税込)

商品詳細・ご購入はこちら
_東光オンラインストア『東光 純米白い酒』

11月の東光プロモーションの日程をご案内します。

2024年10月31日

11月に下記日程で東光プロモーションを開催いたします。
東光の定番商品、季節商品など取り揃え、皆様のお越しをお待ちしております。ぜひこの機会にお越し頂ければ幸いです。なお、店舗によって取扱商品や、試飲できる商品が異なりますので予めご了承ください。

※スケジュールが変更になる場合がありますので、予めご了承ください。

【山形・米沢】
場所:上杉城史苑
期間:2024年11月2日(土)~11月4日(月・祝)

場所:道の駅米沢
期間:2024年11月2日(土)~11月4日(月・祝)

【山形・山形】
場所:ぐっと山形(山形県観光物産会館)
期間:2024年11月16日(土)・11月17日(日)

【埼玉・大宮】
場所:北野エース エキュート大宮店
期間:2024年11月22日(金)

【千葉・千葉】
場所:千葉そごう エクシヴァン千葉
期間:2024年11月22日(金)~11月24日(日)

【山形・天童】
場所:ジェイエイてんどうフーズサンピュア店
期間:2024年11月23日(土)・11月24日(日)

【山形・米沢】
場所:道の駅米沢
期間:11月23日(土)・11月 24日(日)

【宮城・仙台】
場所:藤崎
期間:2024年11月29日(金)~12月1日(日)

【神奈川・横浜】
場所:阪急百貨店都筑店
期間:11月30日(土)・12月1日(日)

【10/13-14】メンズスーツのオーダー会も開催!TOMORROWLAND, FACTORY MARKET, Sun Line Japanのアパレル販売会。

2024年10月3日

ファッションとの新たな出会いや購入体験をお届けするespace mode lien(エスパスモード-リアン)、合同会社lienさまのご依頼により、この度、東光の酒蔵 別館 花くれないを会場にTOMORROWLAND, FACTORY MARKETなどのアイテムを取りそろえたアパレル販売会が開催されることになりました。今回はSun Line Japan によるメンズスーツのオーダー会も開催いたします。

馴染みのある有名ブランドのアイテムが、実は山形県内や東北各地で生産されていることをご存知でしょうか。今回の企画にはこの地で作られながらも、なかなか手に取る機会がない製品やブランドを知っていただきたいという想いが込められています。

夜の時間帯は洋館花くれないもライトアップされ、雰囲気の良い空間になっております。是非、皆さまのお越しをお待ちしております。

〇日時
2024年10月13日~14日【入場無料】
13日(日) 10:00-19:00
14日(月・祝) 10:00-17:00

〇主催
合同会社 lien (代表 山本美樹子)

〇お問い合わせ 
Tel: 080-1811-9484

〇会場
東光の酒蔵 別館 花くれない
山形県米沢市本町3-1-46

_詳しくはこちらのフライヤー(PDF)をご覧ください。

10月の東光プロモーションの日程をご案内します。

2024年10月1日

10月に下記日程で東光プロモーションを開催いたします。

東光の定番商品、秋おすすめの「ひやおろし」など取り揃え、皆様のお越しをお待ちしております。また、今回初めて福岡 阪急博多店にてプロモーションをさせていただきます。
ぜひこの機会にお越し頂ければ幸いです。

なお、店舗によって取扱商品や、試飲できる商品が異なりますので予めご了承ください。

※スケジュールが変更になる場合がありますので、予めご了承ください。

【福岡・博多】
場所:阪急博多店
期間:2024年10月2日(水)~10月8日(火)

【大阪・梅田】
場所:阪神百貨店梅田店
期間:2024年10月 2日 (水)~ 10月8日(火)

【神奈川・横浜】
場所:ザ・ガーデン自由が丘 東戸塚店
期間:2024年 10月4日(金)・10月5日(土)

【東京・新宿】
場所:伊勢丹新宿店 ※試飲はございませんので予めご了承ください。
期間:2024年10月9日(水)~10月15日(火)

【山形・天童】
場所:ジェイエイてんどうフーズサンピュア店
期間:2024年10月12日(土)~10月14日(祝・月)

【山形・米沢】
場所:上杉城史苑
期間:2024年10月12日(土)~10月14日(祝・月)

場所:道の駅米沢
期間:2024年10月12日(土)~10月14日(月・祝)

【山形・山形】
場所:ぐっと山形(山形県観光物産会館)
期間:2024年10月19日(土)・10月20日(日)

【埼玉・大宮】
場所:北野エース エキュート大宮店
期間:2024年10月25日(金)

【東京・大井町】
場所:阪急大井町店
期間:10月25日(金)~10月27日(日)

9月12・13・14日の360°よねざわオープンファクトリーに参加します 。

2024年9月4日


360°見渡す限り美しい山々に囲まれた米沢。
そんな風土の美しさとともに、米沢のものづくりの世界観をぐるっと見渡し、実際に触れていただきたい。そんな想いから、皆さまを工房へとお招きし、さまざまな企画を開催します。米沢の伝統に触れられる3日間をぜひお楽しみください。
_360°よねざわオープンファクトリーのチラシ(PDF)

今年はお酒の製造現場である「小嶋総本店」と酒造資料館「東光の酒蔵」の2蔵でイベントを準備しております。オープンファクトリーの期間中、蔵見学を人数限定でご案内いたしますので、お見逃しなく。 
_詳細はこちらから

①お酒造りをしている製造現場、酒蔵を見学してみよう(事前予約制)
普段は一般の方は入れない、酒造りをしている酒蔵をご案内します。酒造りについて説明した後に実際の工程に沿ってご案内します。

日時:9月13日(金)・14日(土)11時~/14時~/15時~(各回10名/所要時間:30~40分)
場所:小嶋総本店
料金:無料
予約方法:お電話でのご予約をお願いします。(平日 午前8時30分~午後5時 TEL:0238-23-4848)

②3種類のお酒利き当てにチャレンジ!
お酒の唎き当てにチャレンジしてみよう!タイプの異なる3種類のお酒を飲み比べして、唎き当てにトライ!全問正解したら、景品をプレゼント。

日時:9月13日(金)・14日(土)9時~15時(所要時間:10分)
場所:東光の酒蔵
料金:入館料+300円
予約:不要

③お酒のグラスを自分好みにペイントしてみよう
お気に入りのぐいのみグラスに、自分でペインティング。オリジナルグラスをつくってみよう!

日時:9月13日(金)・14日(土)9時~15時(所要時間:10分)
場所:東光の酒蔵
料金:入館料+300円
予約:不要
東光の酒蔵では、季節限定のひやおろしを3日間無料で試飲できます。そちらもあわせてお楽しみください。 

_360°よねざわオープンファクトリー公式HP(東光ページ)

小嶋総本店が第7回エコプロアワードで「優秀賞」を受賞。

2024年9月4日

東光醸造元・小嶋総本店が第7回エコプロアワードで「優秀賞」を受賞
~『カーボン・ニュートラル×スマート農業で実現する、循環型の酒造り』~

日本酒「東光」を醸造する株式会社小嶋総本店(所在地: 山形県米沢市、代表取締役社長: 小嶋健市郎)は、サステナブル経営推進機構(SuMPO)が主催する「第7回エコプロアワード」(後援:財務省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省、金融庁)にて優秀賞を受賞しました。「自社の酒粕を活用した再生可能エネルギーの創出」、「自動抑草ロボット・アイガモロボを使用した農薬不使用栽培とメタンガス抑制」など、酒造り・米づくりの全方位でカーボンニュートラルを実現する取り組みが評価されたものです。

_エコプロアワード2024審査結果

なお、表彰式は12月6日(金)午前中に東京ビッグサイトで開催されるエコプロ2024会場内ステージにて実施され、弊社社長の小嶋が参加予定です。

_詳しくはこちらをご覧ください

9月の東光プロモーションの日程をご案内します。

2024年8月30日

9月に下記日程で東光プロモーションを開催いたします。

今月も地元物産館をはじめ様々な店舗でプロモーションを行います。
東光の定番商品、秋おすすめの「ひやおろし」など取り揃え、皆様のお越しをお待ちしております。なお、店舗によって取扱商品や、試飲できる商品が異なりますので予めご了承ください。

※スケジュールが変更になる場合がありますので、予めご了承ください。

【神奈川・横浜】
場所:阪急百貨店都筑店
期間:9月7日(土)・9月8日(日)

【東京・上野】
場所:ザ・ガーデン上野店
期間:2024年9月13日(金)

【埼玉・志木】
場所:北野エースまるい志木店
期間:2024年9月13日(金)・9月14日(土)

【山形・飯豊】
場所:道の駅 いいで めざみの里観光物産館
期間:2024年9月7日(土)・9月8日(日)
9月14日(土)~9月16日(月・祝)
9月21日(土)~9月23日(月・祝)
9月28日(土)・9月29日(日)

【山形・米沢】
場所:上杉城史苑
期間:2024年9月14日(土)~9月16日(月・祝)

【埼玉・大宮】
場所:大宮そごうエクシヴァン大宮
期間:9月14日(土)~16日(月・祝)

【東京・池袋】
場所:東武百貨店池袋
期間:2024年9月19日(木)~9月25日(水)

【神奈川・川崎】
場所:北野エースラゾーナ川崎
期間:2024年9月21日(土)・9月22日(日)

【山形・米沢】
場所:道の駅米沢
期間:2024年9月21日(土)~9月23日(月・祝)

【山形・天童】
場所:ジェイエイてんどうフーズサンピュア店
期間:2024年9月21日(土)~9月24日(火)

【埼玉・大宮】
場所:北野エース エキュート大宮店
期間:2024年9月27日(金)